


無肥料、無耕転のさつまいも
昨年は大豆を育てていた場所。枯れた草を刈って、そのままかぶせて、枯れ葉も自然に積み重なって。そこに今年はサツマイモをそのまま育てました、耕さず肥料もやらず。とにかく土が見えるところが全然無いように、草 ...
続きを読む
ご近所で作られる塩をいただく
雑草園のある山梨県の峡北地域はフォッサマグナの端にあたり、温泉が多い地域です。その中でも超高濃度な温泉の湧く尾白の湯からは、昔ながらの製法で「源泉自然塩」も作られています。人間にとってとても大事な塩の ...
続きを読む
荒れた土地だから実る
雑草園の雑木林エリアの向こうに使っていなかった場所がありました。夏にはクズが生い茂り近づくことができません。そんな場所を1時間ほどで「開拓」して、自家採種していた甲州モロコシとヒマワリを種下ろししてみ ...
続きを読む